【タイプ4】は「後悔しないように」選択する

タイプ4

人生には、ほんのささいな選択もあれば、人生を変えてしまうほど大きな選択もあります。

タイプによって、「選択の基準」に違いあるようです。

今回は、タイプ4の選択について見ていきます。

タイプ4は、「あとで後悔しないこと」を選びがち

例えばタイプ3なら、効率や成果につながるかどうかで選択するかもしれないし、タイプ6は(いろんな意味で)安全を意識して選択することが多いかもしれません。

また、タイプ7ならば「楽しそうなこと」や「自由にやれること」を基準に選択するかもしれないです。

タイプ4の場合、あらゆる場面で、「あとで後悔しないこと」を基準に、選択する傾向が見られます。

これは、ささいなことにもおよびます。たとえば、レストランでメニューを選ぶ際にも、「一番後悔しなさそうなもの」を選ぶことがよくあるようです。

ただし、本人はあまり認識していないかもしれません。

「後悔しないこと」に意識が向く理由

もともとタイプ4の意識は、過去に向かうと言われています。

そして、「あの時、ああすれば…」と思い出すことも、よくあります。

過去の選択について、しばしば後悔しているために、もう後悔しないように選ぼうとしている可能性があります。

後悔したくないあまり、決定を遅らせたり、選択しなかったりすることもあると聞きます。

なぜ、それほど後悔を嫌うのか?

タイプ4が新しいものごとや考え方などに出会った時、最初に気になるのは、長所よりも短所のことが多いと言われます。

その理由について、「あとで失望したくないから」と答えるタイプ4は多いようです。

タイプ4が失望させられるのは、自分が選んだ「対象」だけではありません。

それを選択した自分自身にも、失望してしまう傾向があります。

これは「選択の良し悪し」が、「自分のアイデンティティーの良し悪し」に関わってしまうことを意味します。

タイプ4にとって、後悔する選択をすることは、「自分の価値を低下させるこにつながっていると言っても大げさではないのかもしれません。

いろいろなタイプ4がいます。すべてには当てはまりません。

>>愛する人、愛される人の9つの性格 エニアグラムでわかる最良のパートナー《本》【Amazon】

タイトルとURLをコピーしました